ヤフーカードのメリット・デメリットを完全解説!Tカード一体型クレジットカードの決定版

Yahoo! JAPAN カード(ヤフーカード)は,「Tカード一体型クレジットカードの決定版」ともいえるカードです。

ここでは,Yahoo! JAPAN カードのメリットとデメリットを,完全網羅でご説明します。

ヤフーカードはTカード一体型クレジットカードの決定版

Tポイントは,多数のTポイント提携先で貯まる「共通ポイント」であると同時に,クレジット払いで貯まる「クレジットポイント」でもあります。

Tカード一体型クレジットカードでお会計をすれば,〈普通のTカード〉が使えない(Tポイント提携先でない)お店やサービスでも,Tポイントを貯めることができます。

そのTカード一体型クレジットカード全22銘柄の中で,最もTポイント還元率が高いのが「Yahoo! JAPAN カード(ヤフーカード)」です。

Tカード一体型クレジットカード全22種類を一覧表で比較。最強はこれ!

2018年11月30日

Yahoo! JAPAN カード

【 Yahoo! JAPAN カードのメリット 】

  • Tポイントでクレジット還元(提携先以外でも貯まる)
  • 最高還元率(Tカード一体型クレカ 全22銘柄中)
  • ヤフーショッピングで3%ポイント還元
  • 年会費 永年無料
  • ツタヤの利用登録料・年会費も無料
  • 主婦・学生の方でも申込みOK
  • 最短2分で審査完了
  • PayPay残高チャージできる唯一のクレカ
  • PayPay連携で決済毎に1.5%のPayPayボーナス付与

 


ヤフーカードのメリット(1)Tポイントでクレジット還元(提携先以外でも貯まる)

Yahoo! JAPAN カードはTカード一体型クレジットカードです。

〈普通のTカード〉では,レジにTポイントロゴがある「Tポイント提携先」でしか,Tポイントを貯められません。

Tカード一体型クレジットカードなら,提携先以外の一般のお店でも,クレジットポイントとしてTポイントが貯まります。

さらに,Tカード一体型クレジットカードを「Tポイント提携先」で使えば,Tポイントの《2重取り》ができるため,Tポイントがどんどん貯まります。

ヤフーカードのメリット(2)最高還元率(Tカード一体型クレジットカード全22銘柄中)

Yahoo! JAPAN カードはTカード一体型クレジットカードの中で,最もTポイント還元率が高いクレジットカードです。

Yahoo! JAPAN カードは,クレジット利用額100円(税込)ごとに1Tポイントが付与されます(クレジット還元率1%)。

これに対して,Yahoo! JAPAN カード以外のTカード一体型クレジットカードはすべて,クレジット利用額200円(税込)ごとに1Tポイントが付与されます(クレジット還元率 0.5%)。

Tカード一体型クレジットカードは,普通のTカードやその他のクレジットカードよりもTポイントが貯まりやすく使いやすいカードです。

さらにその中でも,Yahoo! JAPAN カード「だけ」が,他のTカード一体型クレジットカードの2倍のクレジット還元が受けられることになっており,圧倒的にTポイントを貯めやすいのです。

Tポイントサービスにおける「Yahoo! JAPAN カードだけ」の特別扱いは,2012年に結ばれた Yahoo! JAPAN と CCC(Tポイントの発行運営母体)の「戦略的資本・業務提携」の賜物といえます。

ヤフーカードのメリット(3)ヤフーショッピングとロハコで毎日3%ポイント還元

Yahoo!ショッピングとLOHACO(ロハコ)では,Yahoo! JAPAN カードでお買い物をすると,Tポイントが購入金額(税込)の3%(=通常Tポイント2%+期間固定Tポイント1%)貯まります。

3%のポイント還元は,期間を限定したキャンペーンではなく,常に付与されるポイント還元です。

期間を限定したものであれば,Yahoo! JAPAN カード会員だけの,さらにお得なキャンペーンも開催されます。

ヤフーカードのメリット(4)最大10,000円相当プレゼント(期間固定Tポイント)

Yahoo! JAPAN カードに入会して利用すると,最大で10,000円分の期間固定Tポイントがもらえます。

まず,Yahoo! JAPAN カードに入会するだけで,4,000円分が付与されます。

さらに,申込月を含む2ヶ月目の末日までに,Yahoo! JAPAN カードでの1回の買い物につき2,000円分が,3回まで付与され,最大6,000円分(=2,000円分×3回)がもらえます。

「申込月を含む2ヶ月目の末日まで」とは,例えば,4月10日が申し込み日であれば5月31日まで,ということになります。

また,コンビニでコーヒーを買うような少額の決済であっても,Yahoo! JAPAN カードで支払いをすれば,2,000円分付与に必要な「1回の買い物」にカウントされます。

ヤフーカードのメリット(5)年会費 永年無料

Yahoo! JAPAN カードは,年会費が無料です。

その他,入会金・解約手数料・カード破損時の再発行手数料も無料です。

ですので,Yahoo! JAPAN カードは長期間にわたり安心して持っていることができます。

ヤフーカードのメリット(6)ツタヤの利用登録料・年会費も無料

Yahoo! JAPAN カードはTカード機能が付いているので,TSUTAYAのレンタル会員証として利用登録することができます。

しかも,Yahoo! JAPAN カードなら,TSUTAYAのレンタル利用登録料・年会費等が無料となります。

Yahoo! JAPAN カードでTSUTAYAのレンタルはできる?レンタル年会費も無料!

2018年12月3日

ヤフーカードのメリット(7)主婦の方・学生の方でも申し込みOK

Yahoo! JAPAN カードは,主婦の方・大学生の方でも申し込むことができます。

公式ホームページに記載されたYahoo! JAPAN カードの申し込み資格は,下記の通りです。

【Yahoo! JAPAN カード 申し込み資格】

18歳以上で安定した継続収入のある方
上記以外
– 本人が無収入でも配偶者に収入のある方
– 学生(高校生を除く)
※未成年者は有職・学生にかかわらず親権者の同意が必要です。

参照:https://card.yahoo.co.jp/yjcard/order_process/index.html

ヤフーカードのメリット(8)最短2分で審査完了

Yahoo! JAPAN カードは,パソコン・スマートフォン・タブレット端末などから,簡単な入力操作で申し込みをおこなうことができます。

ヤフーカードのメリット(9)不要になった際は解約も電話1本でカンタン

ヤフーカードは電話1本で解約できる。手数料も無料。Tポイントはどうなる?

2019年1月10日

ヤフーカードのメリット(9)ヤフーカードはPayPay残高にチャージできる唯一のクレジットカード

Yahoo! JAPAN カードは,PayPay残高にチャージできる唯一のクレジットカードです。

その他のクレジットカードは,PayPayアプリに登録することはできますが,PayPay残高にチャージすることができません。

ペイペイ(PayPay)はヤフーカードがなぜ必要?チャージできる唯一のクレジットカード!

2019年2月19日

ヤフーカードのメリット(10)ヤフーカードならPayPay連携で決済毎に1.5%のPayPayボーナス付与

Yahoo! JAPAN カードからPayPay残高にチャージすると,チャージした金額は「クレジット払い」扱いとなります。

ですので,Yahoo! JAPAN カードからPayPay残高にチャージするだけで,Yahoo! JAPAN カードのクレジットポイントとして,Tポイントがチャージ金額の1%分貯まります。

これは特定のキャンペーンではなく,常に貯まるTポイントとなります。

ペイペイ(PayPay)でTポイントは貯まる?ヤフーカードで残高チャージならOK!

2019年2月19日

ヤフーカードの唯一のデメリット:ETCカードの年会費が有料

Yahoo! JAPAN カードの唯一のデメリットと考えられるのは,ETCカードの年会費が有料(税抜500円/年)であるという点です。

ですが,これはETCカードを申し込まなければよいことなので,本当はYahoo! JAPAN カード本体のデメリットではありません。

Yahoo! JAPAN カード「本体」は年会費無料なのですから,そのメリットを生かしてポイント獲得の効率を上げるために,ETCカードについては,別の年会費無料のものを利用するのがおすすめです。

ヤフーカードのETCカードは年会費有料。ETC無料のおすすめクレジットカードは?

2019年1月10日

Yahoo! JAPAN カード

【 Yahoo! JAPAN カードのメリット 】

  • Tポイントでクレジット還元(提携先以外でも貯まる)
  • 最高還元率(Tカード一体型クレカ 全22銘柄中)
  • ヤフーショッピングで3%ポイント還元
  • 年会費 永年無料
  • ツタヤの利用登録料・年会費も無料
  • 主婦・学生の方でも申込みOK
  • 最短2分で審査完了
  • PayPay残高チャージできる唯一のクレカ
  • PayPay連携で決済毎に1.5%のPayPayボーナス付与

 



Tカード一体型クレジットカード全22種類を一覧表で比較。最強はこれ!

2018年11月30日

コメントを残す