「年会費無料」&「最高還元率」のヤフーカード。
審査完了最短2分。
学生・主婦の方も申込OK!
PayPay連携で決済毎に1.5%のPayPayボーナス付与
目次
ヤフーショッピングでのTポイントの貯まり方・使い方(基本)
ヤフーショッピングでTポイントを利用するには,Yahoo! JAPAN IDを取得し,そのYahoo! JAPAN IDにTカード番号を登録します。
Tカード番号の登録が終わると,今までYahoo! JAPAN IDで貯めていたポイントとTカードでためていたポイントを合算して利用できるようになります。
Tポイントは100円で1ポイント貯まります(送料や手数料は対象外です)。
貯まったTポイントは1ポイント1円として1ポイント以上から利用できます。
ヤフーショッピングでTポイントをお得に貯める(1)ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)利用でポイント3倍
ヤフーカードは,Yahoo! JAPANのサービスをお得に利用できるクレジットカードで,Tカードとしても使うことができます。
ヤフーカードは,特にヤフーショッピングで買い物をした時にTポイントがたくさん貯まります。
ヤフーカード会員特典として,ヤフーカードの利用によるクレジットポイントと,ヤフーショッピング利用ポイントがどちらも100円につき1%貯まります。
また,ヤフーカード会員特典とは別に,ヤフーショッピングの利用によるストアポイントが100円につき1%貯まります。
つまり,ヤフーカードを使ってヤフーショッピングで買い物をすると,いつでもポイントが3倍貯まるということです。
【 Yahoo! JAPAN カードのメリット 】
- Tポイントでクレジット還元(提携先以外でも貯まる)
- 最高還元率(Tカード一体型クレカ 全22銘柄中)
- ヤフーショッピングで3%ポイント還元
- 年会費 永年無料
- ツタヤの利用登録料・年会費も無料
- 主婦・学生の方でも申込みOK
- 最短2分で審査完了
- PayPay残高チャージできる唯一のクレカ
- PayPay連携で決済毎に1.5%のPayPayボーナス付与
ヤフーショッピングでTポイントをお得に貯める(2)アプリの初回利用でポイント2倍
Yahoo!ショッピングアプリは,ヤフーショッピングが配信している無料のアプリで,Yahoo! JAPAN IDでログインすることでヤフーショッピングと連動して利用できます。アプリには,ポイントをお得に貯めることができるキャンペーン情報をPUSH通知でお知らせしてくれる機能や,ライブを見ながらアプリで購入できる「Yahoo!ショッピングLIVE」の機能があります。また,アプリ限定のポイントくじがあり,1つのYahoo! JAPAN IDにつき,1日に1回引くことができます。1日の当選本数は全部で40000本で,内訳は1000ポイントが2本,500ポイントが10本,1ポイントが39,988本です。
アプリを初めてダウンロードした場合,新規ダウンロード特典として30日間の間,アプリからの購入でTポイントが2倍となります。この期間中の買い物であれば何度でも対象になりますが,上限は5000ポイントまでです。プリペイドカードやギフト券,切手などの一部の商品はこの特典の対象外となっているので,事前に確認するようにしてください。
ヤフーショッピングでTポイントをお得に貯める(3)5のつく日はポイント5倍
ヤフーショッピングでは「5のつく日キャンペーン」が開催されており,開催期間は毎月5日,15日,25日の 0:00~23:59の間です。このキャンペーンに参加するには開催ごとに毎回エントリーが必要です。エントリーの受け付けは当日のみで事前にエントリーをすることはできません。もし,キャンペーン当日にエントリーをせずに買い物をした場合でも,その後にエントリーをすればキャンペーンの対象となります。
「5のつく日キャンペーン」にエントリーして買い物をすると,通常獲得ポイントの3倍(ストアポイント1倍+ボーナスポイント2倍)のTポイントを獲得できます。さらにアプリを利用して買い物をしていれば,ボーナスポイントとして2倍のTポイントが追加されるので,合わせると5倍のTポイントを貯めることができます。ただし,ポイントの上限は5000ポイントまでで,プリペイドカードやギフト券などの一部の商品は対象外です。
ヤフーショッピングでTポイントをお得に貯める(4)ソフトバンクユーザーはポイント10倍
ヤフーショッピングでは,ソフトバンクのスマホユーザー限定のキャンペーンが実施されています。このキャンペーンを利用するにはスマートログインを設定しなければなりません。スマートログインとは,ソフトバンクのスマホを使用して,ID連携した提携先のサイトに自動でログインが可能になるサービスのことです。事前に,ソフトバンクの携帯電話番号とYahoo! JAPAN IDを連携させてから買い物をするようにしてください。
ソフトバンクのスマホユーザーがヤフーショッピングで買い物をすると,通常獲得ポイントの6倍(ストアポイント1倍+ソフトバンクならいつでもポイント5倍キャンペーン)のTポイントを獲得できます。さらに,Yahoo!プレミアムの会員であればさらに4倍のTポイントが追加されるので,合計で10倍のTポイントが貯まります。ちなみに,ソフトバンクユーザーはYahoo!プレミアムの全ての特典が使い放題となっています。
ヤフーショッピングでTポイントをお得に貯める(5)ヤフープレミアム会員はポイント5倍
Yahoo!プレミアムは,Yahoo! JAPANが提供している有料サービスで月額498円(税込み)かかります。Yahoo!プレミアムに登録する場合,専用キャンペーンページから登録すれば,会員費が最大6カ月分無料になる特典と2000円がOFFになるクーポンがもらえるのでお得です。会員になると,Yahoo!の関連サービスが無料で利用できたり,ヤフーショッピングの補償サービスが受けられるようになったりします。
また,ヤフーショッピングで買い物をした時に獲得できるTポイントが5倍(通常ポイント1倍+Yahoo!プレミアム会員特典4倍)となる特典を利用できるようになります。12500円の買い物をした場合,特典ポイントが500円分もらえ,会員費の498円を超えるので,特に月に12500円以上買い物をする方は,Yahoo!プレミアム会員になってから買い物をすることをおすすめします。
「年会費無料」&「最高還元率」のヤフーカード。
審査完了最短2分。
学生・主婦の方も申込OK!
PayPay連携で決済毎に1.5%のPayPayボーナス付与
ヤフーショッピングとは?
ヤフーショッピングは,Yahoo!JAPANが運営しているインターネットショッピングモールです。品ぞろえは食料品や家電,ゲーム,車までとても幅広く,日本最大級の規模を誇ります。1999年にスタートし,2013年には「eコマース革命」と銘打って,出展者から徴収していた出店料と売上ロイヤルティが無料化されました。当初は法人のみが販売可能でしたが,2014年からはYahoo!プレミアム会員登録を行った個人も販売できるようになりました。支払い方法は,商品によって対応している方法は異なりますが,クレジットカード払い,代金引換,キャリア決済,コンビニ決済などさまざまな方法が利用できます。
ヤフーショッピングは,Yahoo!JAPAN IDでログインすることで利用が可能で,ストアスタンプラリーやショッピングクーポン,セール・ポイントキャンペーンといったお得なサービスにも参加できます。また,ヤフーショッピングで買い物をすると,100円につき1ポイントのTポイントがたまります。Tポイントは,全国のTポイント連携先で使ったり,商品と交換したりすることができ,ヤフーショッピングでも1ポイント1円換算で利用できます。
「年会費無料」&「最高還元率」のヤフーカード。
審査完了最短2分。
学生・主婦の方も申込OK!
PayPay連携で決済毎に1.5%のPayPayボーナス付与
コメントを残す